- Stock: 2
- Publisher: Event Horizon
- Model: gz#38685
タワー・オブ・タイムは、50時間を超えるゲームプレイ、丁寧に作り込まれたステージ、そしてシネマティックスで紡がれる奥深いストーリーが詰まった、素晴らしいアドベンチャーゲームです。クラシックなRPGのゲームプレイを新たな次元へと引き上げるタワー・オブ・タイムは、柔軟なキャラクター育成、数千種類もの戦利品と装備、そして複雑で戦術的なアロータイム・リアルタイム戦闘システムを特徴としています。
重要事項: タワー・オブ・タイムでの戦闘はひと味違います。各戦闘はタクティカルパズルのように設計されています。戦闘を楽しみたいなら、自分のスキルセットに合った難易度を選び、ゲームを進めながら調整していく必要があります。最高難易度は非常に難しく、クラス、スキル、装備間のシナジー効果を発見する必要があります。
壮大なスケールの魅力的な物語
技術と魔法が融合し、壊滅的な結末をもたらす世界に、自らの魂を浸すのだ。多種多様な戦士たちを集め、彼らを率いて塔を突破せよ。数百冊もの伝承書と散りばめられた情報が、アルタラの歴史をゆっくりと明らかにし、冒険者たちは運命へと歩みを進めていく。
一時停止やスロータイム機能を備えた奥深い戦術的リアルタイム戦闘
アロータイム戦闘システムで、アクションを極限までスローダウンさせたり、一時停止させたりすることで、各戦闘を戦略的にコントロールしましょう。事前に計画を立て、パーティを必要な場所に配置することで、最大限の効果を発揮します。アロータイムを駆使して新たな脅威に対応し、破壊力抜群の新たな呪文や攻撃を展開し、敵の攻撃に対抗しましょう。毎回異なる戦闘が繰り広げられます。より難易度の高い戦闘では、各戦闘を戦術パズルのように捉えましょう。
RPGライトモードとパーマデスモード
典型的な長編cRPGが苦手、もしくは時間がない、テンポの速い戦闘重視のゲームを好む方のために、ストーリーを簡略化し、パーティ編成と戦術的な戦闘に集中できる、RPGライトモードを用意しました。また、非常に難しいチャレンジを好み、自分のスキルを試したい方のために、パーマデスモードも搭載しています。スコアとDPSレースのリーダーボードで、他のプレイヤーとあなたの実力を比較できます。
· それぞれ異なる長所と短所を持つ7つのユニークなキャラクタークラス。
· 2つの専用強化ツリーと豊富なオプションを備えた複雑なスキルシステム。
· スキルジェスチャー - 好きなスキルを自由に発動可能。
· 重力操作 - 遠くまでジャンプして敵を散らしたり、引き寄せたりすることが可能。
· 豊富な装備システム。
· 150体のユニークなスキルと戦術を持つ敵キャラクター。
· 50体の多種多様なスキルと呪文を操るボスに立ち向かおう。
· エピック難易度 (新規プレイヤーには非推奨) を含む5つの難易度レベル。
· 多様性に富んだ、新鮮なチャレンジが待ち受ける複数の戦闘モード。
· プレイヤーの挑戦を刺激するために綿密に設計され、巧妙に作られたフィールドを旅しよう。
· 新しいキャラクター成長システム。
· ユニークなパーティー編成システム。
· 戦術とパーティー編成のスキルを試すために設計された戦闘チャレンジ。
· クラフト、エンチャント、伝説のアイテム。
· アップグレード可能な街。
最小システム要件
Windows
Processor: Intel Core i3 or equivalent
Memory: 8 GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GTX 660 or equivalent
DirectX: Version 11
Storage: 12 GB available space
Sound Card: DirectX compatible sound card
macOS
OS: Mac OSX 10.8 or higher (64 bit)
Processor: Intel Core i3 or equivalent
Memory: 4 GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GT 700M series or equivalent
Storage: 12 GB available space
Linux
OS: Ubuntu 17.04, Mint 18.2 and Debian 9
Processor: Intel Core i3 or equivalent
Memory: 8 GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GT 700M series or equivalent
Storage: 12 GB available spaceAdditional Notes: VLC package might be required to play cinematics